スポンサードリンク

中性脂肪について

中性脂肪とは、体内で備蓄されているエネルギーのことで、らくだで言えばコブに相当するようなものになります。

人間の身体の中で、一番多く存在する脂肪が中性脂肪なんです。

ただ、中性脂肪は体脂肪の元になるので、蓄積されると体脂肪に変わってしまいます。

食事から摂取されて血液の中を運ばれ、全身を巡りますが、エネルギーとして消費されなかった分はだんだんと肝臓に溜まっていきます。

中性脂肪は、別名トリグリセドと呼ばれる三つの脂肪酸とグリセロールという物質が結びついてできた脂肪です。

血液中の脂質には、中性脂肪を始め、コレステロール、リン脂質、遊離脂肪酸などがあります。

脂肪といわれると、つい肥満や生活習慣病などの悪いイメージを連想しがちですが、これがないと逆に大変でエネルギー補給源として重要な役割を持っています。

他にも、内臓を外部の衝撃から守ってくれたり、体温の保持など身体にとって大切な役割を担っています。

中性脂肪が過剰に体内に蓄積され、動脈硬化や糖尿病、脂肪肝といった病気を発症しやすい体になってしまいますので、余分な脂肪を燃やすためにも普段から軽い運動は必要でしょうね。

体内に蓄積された中性脂肪は、外見で判断することが難しく、特に自覚症状もないため、一般的には健康診断などで検査されています。

中性脂肪は、糖質の約二倍のエネルギーを持っており、万が一の非常時に備えて体内に溜まっていく性質があります。

これは生命活動を維持するためなのですが、食生活が豊かで運動不足の人が多い現代社会では、中性脂肪をためすぎることで、逆に身体の害となり、健康に支障が出てしまうことも少なくありません。
コメント(0)  [編集]
共通テーマ:健康
ここは記事下のフリースペースです

コメント 0

コメントの受付は締め切りました
広告スペース
Copyright © 中性脂肪の基準値とは All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。